忍者ブログ
名古屋市立向陽高校軽音楽部 『Seven Sounds Jazz Orchestra』の WEBマス、くのしゃん&うっちーによる日記とライブレポート
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




おはようございます♪


うどんこです




校舎の内装工事が終わり、
この土日、新校舎へお引っ越しということで部活がありません!




月曜日校内ライブだというのにナンテコッタ/(^o^)\


でも今まで音楽室から
遠い遠いプレハブまで
アンプやドラムやらを運んでいたので、
新しい校舎で近くなってうれしいです



校内ライブ、すごく楽しみです


楽しく、盛り上がって、ライブ成功したいなと思ってます


がんばります!


そういえば校内ライブが今年度最後です


もう来月には新一年生が…!

先輩になっちゃいます…!

はやいですね〜



では!
PR



おはようございます(^o^)


こいずみです!




2月の24〜28日まであった定期考査が終わりました!*\(^o^)/*


やっとこれで部活ができます!


ということで28日から部活再開しました!!!!



テスト週間を含めて2週間
リズム隊に会って無かったので、
28日のテンションはおかしかったです←



そして、
新曲Route66の練習も順調に進んでいます*\(^o^)/*



Routeはベースソロに始まり、
他にもリズム隊のソロもあるので、
とってもリズム隊ドキドキしています!笑



でもソロがうまく弾けると
嬉しさはひとしおです!
楽しいです!



3月10日の校内ライブに向けて、
今までの曲を練習たりもしています!


意外と弾けなくなっていて、大変です(*_*)


でも先輩方に成長した演奏を聴いてもらいたいので、
練習がんばっちゃいます ٩( 'ω' )و



がんばりましょう*\(^o^)/*




では、この辺で!


こんにちは〜うどんこです

今回は一年生だけの初演奏会でした!


先輩が引退されてから今まで少しばたばたしてて大変でした



でもやっとだいぶ慣れてきました

毎日合わせがあって楽しいです



最近はよく話し合いをしてるので
51代みんなでより良いssjoを作っていけたらなぁと思います!



各曲に課題はたくさんありますが、
それもお互い話合ってよくしていきたいです


それでは
アートピアユースオーケストラコンサートです!


今回の曲は
ブラジル、オレンジシャーベット、チリ、でした


もっと余裕持ってできるようにしたいです


楽しくなさそう…
なんてもう言われないように、
ノリノリで、聴いていただく方に楽しんでいただけるよう演奏したいです



それを意識しながら日々頑張りたいです




そしてなんと新曲が配られました!*\(。・∇・。)/*



難しそうだけどとってもわっくわくです(*^o^*)



でも…でも…今日からテスト週間…



みんな、しっかり勉強しましょ!w

では!






更新遅れましてごめんなさい!!

こいずみです!!



先週は感謝LIVEも無事成功し、


明日(2/11)に行われる
アートピアユースオーケストラコンサートの練習に励んでおりました!



お送りする曲は3曲です^o^


詳しくは当日or後日HPで!笑



というわけで、51代だけでの演奏会です。



51代だけの演奏会は初でございます从´ヮ`)


ドキドキわくわくです!


ティンバレスも動員して、
楽しく演奏します!


パーカスちゃかちゃかやったり、
賑やかなRhythm隊感満載な曲もありますよ^o^!



時間も遅いのでこの辺で←


では、ちゃんとした告知を!


*アートピアユースオーケストラコンサート*



開場 12:30
開演 13:30
会場 アートピアホール(名古屋市青少年文化センター)
入場料 500円



向陽高校からは、
SSJOのほかにも、管弦楽部も演奏します!



向陽アートフェスタの時と
同じ会場なので是非お越し下さい^o^



告知を遅れて申し訳ありませんでした!(´;ω;`)



では!





おはようございます、こいずみです!




今回はうどんこと、二本立てです!



早速、本題に参りましょう



先週の日曜日、
1月26日に第28回定期演奏会がありました。



今年は開演を遅らせたので、
部活があった向陽生も
多く来てくれたんじゃないかと思います!



2ヶ月程前から準備を始めて、
この日が来たわけです。



失敗や残念っていう気持ちを残さないように、
練習に練習を重ねました。



もちろん私だけじゃなくて、
他の子たちもたくさん努力して臨んだと思います!



それで、
最後のアンコール
Chili Pepper Got Your Tongueが終わった時はほんとに楽しくて、

先輩がこれで引退しちゃうとか、
全く考えられなかったです…



楽しくできたら、
それはそれで失敗したっていいじゃないっていう感じでした…!←




定期演奏会から1週間後の今。


つまり先輩方が引退されて1週間。
リズムの部屋も静かになって、
とっても寂しいです。


でもそんなこと言ってられないです。



今まで歴代の先輩方を超えられるように!

神戸で過去最高の賞を頂けるように!

目標は高く!

がんばって行こうと思います!


これからもSSJOの応援、お願いします…!!

期待に応えられるように頑張ります!




そして50代の先輩方!

約9ヶ月間お世話になりました。
初心者だった私に、
1からベースを教えていただいたり、
注意をしていただいたり、
沢山迷惑もかけたと思います。
先輩方と一緒過ごした時間は楽しくて、あっという間でした。
先輩方が引退されて寂しい気持ちもあるけど、
先輩方に成長したなって思ってもらえるように頑張ります
上手くできるか分からないけど、
3ヶ月後に入ってくるであろう
52代の後輩達と
先輩方みたいに優しく、
時には厳しく、
仲良くjazzを楽しむ関係を築いていけたらいいなと思っています!
今までありがとうございました!!


続いてうどんこです!


では、私はこれで!(^O^)




こんにちは〜うどんこです!



昨日は先輩への感謝LIVEを行いました!



久しぶりに会えて、
演奏も聞けて、写真撮ったり、
話したり、とってもうれしかったです!


あと、たくさんのおいしいお菓子が食べられて幸せでした(●´ー`●)笑



いただいた手紙感動しました


家族だよ、と言って下さったこと、色々優しく教えて下さったこと、
楽しくおしゃべりができたこと、
今までたくさんの思い出があります



先輩がいない部活はまだ慣れません


本当に本当にありがとうございました


これから51代みんなで頑張ります



では
<<   前のページ     次のページ   >>
Admin + Write
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/15 すー]
[02/02 いくみん]
[03/08 くのしゃん]
[03/08 Jane Doe]
[03/07 くのしゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
51代目WEBマス うどんこ&こいずみ
性別:
女性
職業:
高校生
自己紹介:
名古屋市立向陽高校軽音楽部
Seven Sounds Jazz OrchestraのWEBマス
おもにホームページとブログのの管理を行っております…

うどんこ ⇒リズム隊所属 ギター
     
こいずみ ⇒リズム隊所属 ベース
     
バーコード
ブログ内検索
P R
photo by 7s
忍者ブログ [PR]