名古屋市立向陽高校軽音楽部
『Seven Sounds Jazz Orchestra』の
WEBマス、くのしゃん&うっちーによる日記とライブレポート
はいどうも~。本日の担当はまっつんでございます。
演奏会お疲れさまでした☆
「名古屋開府400年記念コンサート 向陽高校音楽祭 ~これが名古屋史!~」
…長い(汗
教育祭に出演しなかった1年生にとっては初めてのホールでの演奏でしたね。
ホールデビューおめでとう☆(←自分も;
いや~、びっくりしましたね。すっごい音が響く!!
教室や音楽室で演奏している時とは響きが全然違いましたよ。
音がつながって聞こえちゃうんですよね…。
お客さんにそう聞こえないように、タンギングとかの基礎練もしっかりしないとなー(-ω-;)
今回吹いた『 It don't 』みたいにハキハキとした曲なら
なおさらしっかりタンギングができてないと曲の雰囲気をくずしちゃいますしね。
とにかくいい経験になりました!
神戸もホールですしね。
さて本日の曲は
1.「Satin Doll」
2.「April In Paris」
3.「It don’t mean a thing」
4.「Sing Sing Sing」
April に一部の一年生が参加するようになりましたね。
先輩方に混ざって演奏できるのはうらやましいな~(´∇`*)
Satin Doll や Sing ではお客さんたちも一緒に手拍子をして
ノリノリで演奏してましたね♪
会場との一体感というかなんというか…
手拍子とかがあったりすると、「お客さんに楽しんでいただけてるんだろうな~」
と肌で(?)一体感が感じられるんですよねー。(-ω-)
お客さんたちに楽しんでいただけるためには、
やっぱり演奏中も笑顔でなきゃいけないですね。
私、全力で吹いちゃう癖があるんですよね…(汗
顔が怖いらしいです。
もっと余裕を持って、楽しく吹いているように見えるように…
・・・要するに練習、練習…。
さて、もう12月ですね。
あっという間に1月が来てしまいそうですね・・・
先輩方の引退が迫ってきてしまいましたね。
おそらく今回の演奏会でアートピアでの演奏は最後だったのではないのでしょうか?
…そんなこと言っている間に私たちの引退もあっという間に迫ってきてしまいそうで
なんだか怖いですね。(-д-;)
というわけで今回のライブレポートとさせていただきます。
おまけコーナーその3
まっつんは本当におまけが好きですね(←2回目

↑今回はペット隊コンダクター セリーヌ氏の投稿でございます。
「Tp
Seven」と書かれております。
セブンへの愛とペットへの愛が感じられますねー(・ω・)
皆さんの投稿お待ちしております(笑)
演奏会お疲れさまでした☆
「名古屋開府400年記念コンサート 向陽高校音楽祭 ~これが名古屋史!~」
…長い(汗
教育祭に出演しなかった1年生にとっては初めてのホールでの演奏でしたね。
ホールデビューおめでとう☆(←自分も;
いや~、びっくりしましたね。すっごい音が響く!!
教室や音楽室で演奏している時とは響きが全然違いましたよ。
音がつながって聞こえちゃうんですよね…。
お客さんにそう聞こえないように、タンギングとかの基礎練もしっかりしないとなー(-ω-;)
今回吹いた『 It don't 』みたいにハキハキとした曲なら
なおさらしっかりタンギングができてないと曲の雰囲気をくずしちゃいますしね。
とにかくいい経験になりました!
神戸もホールですしね。
さて本日の曲は
1.「Satin Doll」
2.「April In Paris」
3.「It don’t mean a thing」
4.「Sing Sing Sing」
April に一部の一年生が参加するようになりましたね。
先輩方に混ざって演奏できるのはうらやましいな~(´∇`*)
Satin Doll や Sing ではお客さんたちも一緒に手拍子をして
ノリノリで演奏してましたね♪
会場との一体感というかなんというか…
手拍子とかがあったりすると、「お客さんに楽しんでいただけてるんだろうな~」
と肌で(?)一体感が感じられるんですよねー。(-ω-)
お客さんたちに楽しんでいただけるためには、
やっぱり演奏中も笑顔でなきゃいけないですね。
私、全力で吹いちゃう癖があるんですよね…(汗
顔が怖いらしいです。
もっと余裕を持って、楽しく吹いているように見えるように…
・・・要するに練習、練習…。
さて、もう12月ですね。
あっという間に1月が来てしまいそうですね・・・
先輩方の引退が迫ってきてしまいましたね。
おそらく今回の演奏会でアートピアでの演奏は最後だったのではないのでしょうか?
…そんなこと言っている間に私たちの引退もあっという間に迫ってきてしまいそうで
なんだか怖いですね。(-д-;)
というわけで今回のライブレポートとさせていただきます。
おまけコーナーその3
まっつんは本当におまけが好きですね(←2回目
↑今回はペット隊コンダクター セリーヌ氏の投稿でございます。
「Tp

セブンへの愛とペットへの愛が感じられますねー(・ω・)
皆さんの投稿お待ちしております(笑)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
51代目WEBマス うどんこ&こいずみ
性別:
女性
職業:
高校生
自己紹介:
名古屋市立向陽高校軽音楽部
Seven Sounds Jazz OrchestraのWEBマス
おもにホームページとブログのの管理を行っております…
うどんこ ⇒リズム隊所属 ギター
こいずみ ⇒リズム隊所属 ベース
Seven Sounds Jazz OrchestraのWEBマス
おもにホームページとブログのの管理を行っております…
うどんこ ⇒リズム隊所属 ギター
こいずみ ⇒リズム隊所属 ベース
ブログ内検索
最古記事
(10/11)
(10/18)
(10/24)
(10/28)
(10/30)
P R