名古屋市立向陽高校軽音楽部
『Seven Sounds Jazz Orchestra』の
WEBマス、くのしゃん&うっちーによる日記とライブレポート
はいどうもー(-ω-)ノ
本日の担当のまっつんでございます☆
あれっ、今日は「教育祭」の日じゃなかったっけ?とお思いの方!
きゃしーが先ほどライブレポートを書いたように(←仕事が早い
実は1年生が「教育祭」に、2年生が「川澄祭」に出演したのです。
・・・という訳で、私は「川澄祭」のライブレポートを書きたいと思います!
私たちの前には「エーデルレーテジャズオーケストラ」の方々が演奏なさっていました。
いやぁ、カッコイイ!さすが大学生!
では今日の曲です↓
1.『Strike Up The Band』
2.『アンパンマンのマーチ』
3.『It's Oh So Nice』
4.『Otra Vez』
今回は新曲を2曲お披露目しましたー!!
いかがでしたでしょうか?
スイング感あふれる『Strike Up The Band』と
カッコよくてアツイ感じの『Otra Vez』
ソロもカッコイイっ☆
どちらも素敵な曲だと思います(*・∀・*)
私個人としては、ずっとやりたいと思っていた『Strike Up The Band』を演奏できてうれしかったです。
ただ、「まだ練習不足なのかなー」と感じてしまうところも色々あったかのと思います。
定演までお付き合いしていくことになる曲なので、
もっと吹きこんで、次回の演奏会ではより良い演奏を皆さんにお届けできたらと思います。
・・・さて、ワタクシまっつんは今回のライブレポートを持ってWebマスを引退します。
1年前、このHPを作ってアクセスカウンターの進み具合をみて喜んでたのが懐かしい…。
私としては、特に掲示板の書き込みが印象に残ってます。
未来の皆さんに期待している者さん
…あの書き込みがあったからこそ今の48代目Sevenがあるのだと思っています。
何度もミーティングをしてお互いの意見を言い合いましたね。
広小路のチャリティーイベント
…指導者がいないので客観的な感想をいただくことがあまりない私たちにとって
貴重なご意見をいただけてとてもうれしかったです。
NAGOYA GROOVIN' SUMMER 2011
…私自身がはじめていただいた厳しいご意見でした。
音を出すのも、楽器を触るのも、演奏を聴くのも怖くなり、自分の実力不足を痛感しました。
「Beach Assignment」はソロも含めてリベンジしたいです。
・・・いろいろありましたが、みなさんの励まし、貴重なご意見、部員のみんな、
そして相棒の神龍のおかげで1年間Webマスを続けることができました。
本当にありがとうございました。
少しでもSevenの活動を皆さんに知っていただけたなら、うれしいです。
あとは49代目SevenのWebマスのあみ&きゃしーに託します(`・ω・´)b
私も隠居生活だよ、神龍。
次の演奏会に向けて練習、練習・・・・。
では、失礼します。
本日の担当のまっつんでございます☆
あれっ、今日は「教育祭」の日じゃなかったっけ?とお思いの方!
きゃしーが先ほどライブレポートを書いたように(←仕事が早い
実は1年生が「教育祭」に、2年生が「川澄祭」に出演したのです。
・・・という訳で、私は「川澄祭」のライブレポートを書きたいと思います!
私たちの前には「エーデルレーテジャズオーケストラ」の方々が演奏なさっていました。
いやぁ、カッコイイ!さすが大学生!
では今日の曲です↓
1.『Strike Up The Band』
2.『アンパンマンのマーチ』
3.『It's Oh So Nice』
4.『Otra Vez』
今回は新曲を2曲お披露目しましたー!!
いかがでしたでしょうか?
スイング感あふれる『Strike Up The Band』と
カッコよくてアツイ感じの『Otra Vez』
ソロもカッコイイっ☆
どちらも素敵な曲だと思います(*・∀・*)
私個人としては、ずっとやりたいと思っていた『Strike Up The Band』を演奏できてうれしかったです。
ただ、「まだ練習不足なのかなー」と感じてしまうところも色々あったかのと思います。
定演までお付き合いしていくことになる曲なので、
もっと吹きこんで、次回の演奏会ではより良い演奏を皆さんにお届けできたらと思います。
・・・さて、ワタクシまっつんは今回のライブレポートを持ってWebマスを引退します。
1年前、このHPを作ってアクセスカウンターの進み具合をみて喜んでたのが懐かしい…。
私としては、特に掲示板の書き込みが印象に残ってます。
未来の皆さんに期待している者さん
…あの書き込みがあったからこそ今の48代目Sevenがあるのだと思っています。
何度もミーティングをしてお互いの意見を言い合いましたね。
広小路のチャリティーイベント
…指導者がいないので客観的な感想をいただくことがあまりない私たちにとって
貴重なご意見をいただけてとてもうれしかったです。
NAGOYA GROOVIN' SUMMER 2011
…私自身がはじめていただいた厳しいご意見でした。
音を出すのも、楽器を触るのも、演奏を聴くのも怖くなり、自分の実力不足を痛感しました。
「Beach Assignment」はソロも含めてリベンジしたいです。
・・・いろいろありましたが、みなさんの励まし、貴重なご意見、部員のみんな、
そして相棒の神龍のおかげで1年間Webマスを続けることができました。
本当にありがとうございました。
少しでもSevenの活動を皆さんに知っていただけたなら、うれしいです。
あとは49代目SevenのWebマスのあみ&きゃしーに託します(`・ω・´)b
私も隠居生活だよ、神龍。
次の演奏会に向けて練習、練習・・・・。
では、失礼します。
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
51代目WEBマス うどんこ&こいずみ
性別:
女性
職業:
高校生
自己紹介:
名古屋市立向陽高校軽音楽部
Seven Sounds Jazz OrchestraのWEBマス
おもにホームページとブログのの管理を行っております…
うどんこ ⇒リズム隊所属 ギター
こいずみ ⇒リズム隊所属 ベース
Seven Sounds Jazz OrchestraのWEBマス
おもにホームページとブログのの管理を行っております…
うどんこ ⇒リズム隊所属 ギター
こいずみ ⇒リズム隊所属 ベース
ブログ内検索
最古記事
(10/11)
(10/18)
(10/24)
(10/28)
(10/30)
P R