どーもー、きゃしーでーす。
今日は私達がよくお世話になっている
有松イオンの春祭り、「有松村藍流まつり」に出させていただきました★
暑い中、多くの人が演奏を聴きにきてくださり、
中には1年生や先輩の姿も!(^^)!
嬉しかったですね。
ありがとうございます☆
そして今回は滅多にない、屋外演奏でして、
まぁ暑かったわけですよ、はい。笑
最近気温の差が激しいですよね…
体がもたないです。←
とりあえず感想は後にして曲目に参りましょう♪
↓本日の曲目はこちら↓
1.「Sing Sing Sing」
2.「Switch in Time」
3.「Moonlight Serenade」
4.「Bird Land」
5.「Chili Pepper Got Your Tongue」
アンコール.「TEQUILA」
SwitchとTEQUILA以外は
新歓でも演奏させていただいた曲です。
特に変わったことは……ありました!!
私が吹いていたSingのアルトソロがソプラノソロに変わりました!
もとがクラリネットのなんで
ソプラノのほうがしっくりくるんですよね~
…ミスしてしまいましたが(汗
でも優しいサックス隊の1人が
ソロだから多少違っても大丈夫だとフォローしてくれました。
どうもありがとう(笑)
2曲目、Switchには新歓にはなかった
トロンボーンソロとピアノソロがありました!!
可愛ーい2人が、可愛く・かっこよくソロを奏でてくれました(*´∀`*)
この曲はノリのいい曲なんで
吹いてても楽しいです!
聴いてくださった方も楽しめたでしょうか?
暑さでそれどころじゃなかったですかね・笑
そしてアンコールですが
今回はChiliではなかったんですね。
私 昨日かくかくしかじかで(笑)
リハに参加してないんです。
そのときTEQUILAをアンコールにする
と決まったそうなんですが
私はてっきりアンコールがChiliでそれで終わりだと思ってたので
当日その場でやることを知りました。
最前列でわたわたとしていて申し訳なかったです…
そして当然楽譜もないし練習もしてないわけで←
でも記憶をたどりつつなんとか間違えずに吹けた、
と自分では思っているのですが。
聞き苦しいとこがあったならそれはすべて私の責任です。
すみませんでした。
でも久しぶりに吹いてとても楽しかったです!!!
さて、最初に言ったように今回は
屋外での演奏ということだったので
だいぶエネルギーを使いました。
ですがこういった貴重な場を設けてくださった
有松イオンの方々にはとても感謝しています。
今後もやらせていただく機会があると思うんで
精一杯やりたいです!!
では今日は疲れたのでこの辺で・・・
(長かったかしら?笑)
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Seven Sounds Jazz OrchestraのWEBマス
おもにホームページとブログのの管理を行っております…
うどんこ ⇒リズム隊所属 ギター
こいずみ ⇒リズム隊所属 ベース