忍者ブログ
名古屋市立向陽高校軽音楽部 『Seven Sounds Jazz Orchestra』の WEBマス、くのしゃん&うっちーによる日記とライブレポート
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは~
きゃしーです。


先輩が引退して早くも1週間…
教室は過疎状態です。
先輩の存在って大きかったんだなぁと今さらながら実感しております。
やっぱりみんな同じ思いが多いんですかね?


と、そこで!!
コンダクターさんに質問☆
『先輩が引退してから1週間たった今の思いは!?』

それぞれの答えを
そのまま載せちゃおうと思います!


まずはTrumpet!!
[とっても賑やかだった教室が
 一気に静かになっちゃいました(∵`)
 音量も小さくなってしまってさみしいです

 でも、いつかは先輩を越えられるように
 基礎からやり直します!!!]

Rhythm!!
[正直めっちゃさみしいです!!
 教室もかなり広々…
 先輩がいたから、あれだけ賑やかだったんだなー
 って思います

 技術指導も自分がやらなきゃいけなくて
 先輩たちがこんだけ難しいことやってたんだなーって
 改めて思います

 でも、過去ばっかり振り返ってないで
 先輩たちに早く追いつけるよう
 練習頑張ります\(^o^)/

 先輩だーいすきっ♪]

Saxophone!!
[まださみしい気持ちからぬけだ せてません
 今の気持ちと言われても
 正直よくわかりません…

 自分達の引退まで
 あと1年もないんだと思うと
 1日1日をもっと大切にして
 49代目にとって最高の1年にしたいと思います!]

最後にTrombone!!
[定期演奏会は
 すごく昔にあったような感じがするのに、
 49代目だけになってからの1週間は
 とても早かった感じがします。

 1週間過ごしてみて感想は…
 思ってたより違和感や寂しさを感じてなかったです。
 これも定期演奏会の日に
 ちゃんと発散できたからですかね。

 今まではどうしても自分たちと先輩を比べてしまっていたので、
 49代だけになって、改めて、
 自分や49代目全体でなにをしていくべきなのかを考えてみたいと思います。

 49代のみんな、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

 そして先輩方、今までありがとうございました。]


このような思いを胸に私達49代は今,
先輩の引退後初となる
12日の合同演奏会に向け、練習に励んでいます。
もう残り1週間をきっているので
先輩の演奏を追い越すくらいの心意気で頑張りたいと思います!!

あっそれから
合同演奏会の見所はなんといっても
バリトンサックスのソロです♪
のんたんの初ソロです(*´∀`*)
聴かなきゃ損ですよ!
…というわけなので
12日は名古屋市教育センターへGO!!!!
お待ちしていますp(^^)q

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<   合同演奏会    + HOME +    定期演奏会   >>
Admin + Write
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/15 すー]
[02/02 いくみん]
[03/08 くのしゃん]
[03/08 Jane Doe]
[03/07 くのしゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
51代目WEBマス うどんこ&こいずみ
性別:
女性
職業:
高校生
自己紹介:
名古屋市立向陽高校軽音楽部
Seven Sounds Jazz OrchestraのWEBマス
おもにホームページとブログのの管理を行っております…

うどんこ ⇒リズム隊所属 ギター
     
こいずみ ⇒リズム隊所属 ベース
     
バーコード
ブログ内検索
P R
photo by 7s
忍者ブログ [PR]